2019-12-21 | 共育(子ども)
子育てをなんでやらなあかんねん!は、子どもの頃の経験からきてた話
なんか今じゅんこの人生のストーリーを、 紙芝居化してるんやけどさ、 (描き始めたばっかり♡どんなになるかなぁ♡...
2018-12-09 | プライベート出産
「心の底から自分を愛おしい」って思いたいなら、「できない」ことを素直に認めること
昔、保育園で小さい子を見てる時はさ、 【身なりを丁寧に整えてあげなければならない】 って言われて...
2018-08-18 | 共育(子ども)
「できるできないで人を判断しない教育」ってもう古い〜親が自分自身で在ることが最大
ここ最近の「心理学ブーム」 みたいなので、 「できない自分にも◯をつける」 ってい...
2018-04-05 | 共育(子ども)
【自分を大切にするということは~子育てでイライラしてしまうあなたへ】
我が家には、現在1歳2か月の女の子(みく)と、お腹に9か月の子どもがいる。 そして、その1歳2か月のみくは、 ...
2017-07-11 | プライベート出産
【子どもが生まれた家族は、ここは神様からの一時預かり所と思っていれば、愛が執着に
子どもはいずれ、 一番好きな人に出会うだろう。 だから、 今の家族は、 神様からの一時預...
2017-06-27 | プライベート出産
【人はみんな生まれてくる時、人生で一番頑張ってるんだから、後は好きなように生きた
子どもは、自分の力で生まれてくる だから、母親ができることは、 一番子どもが生まれたいように、 ...
2017-05-13 | アライヴスクール
子どもを預けて夫婦でデートに行き、子どもが泣いたとしても謝らないでいい〜その理由
5月10、11日とこうぞうの実家に帰ってました٩(●˙▿˙●)۶ 美空からするとひいおばあちゃ...
2017-05-09 | 今を生きる
なんでも楽しんでしまえば人生は変わる〜できない、現実が変わらないこと=不幸にして
(去年2016年のfacebook記事) *このあと入籍してすぐ美空ができた やっぱ、空から...